北海道漁業協同組合連合会 お魚殖やす植樹運動
森から海へ、そして再び森へ。自然の大きな循環とともに・・・。

2025年活動予定(植樹計画)

地区名
漁協名
実施予定日 参加予定者 植樹本数
桧山地区
ひやま漁業協同組合江差支所
10月17日40名 ヒバ 100本
渡島地区
松前さくら漁業協同組合
11月 10名 クリ 100本
イタヤカエデ 100本
福島吉岡漁業協同組合
5月 60名ミズナラ 100本
上磯郡漁業協同組合上磯支所・はまなす支所
5月21日35名 スギ 240本
鹿部漁業協同組合
9月予定43名 ミズナラ 200本
胆振地区
いぶり噴火湾漁協豊浦支所
6月中旬 60名 カラマツ 320本
室蘭漁業協同組合
5月14日44名 クロマツ 50本
いぶり中央漁業協同組合登別本所
5月24日 45名 イタヤカエデ 18本
苫小牧漁業協同組合
5月21日80名 ミズナラ 300本
日高地区
日高中央漁業協同組合様似支所
5月下旬 45名 エゾヤマザクラ 5本
えりも漁業協同組合冬島支所
5月下旬 45名 エゾヤマザクラ 5本
えりも漁業協同組合
5月下旬 200名 カラマツ 400本
ミズナラ 200本
十勝地区
広尾漁業協同組合
5月中旬 70名 アカエゾマツ 200本
釧路地区
昆布森漁業協同組合
5月中旬~下旬 155名 エゾヤマザクラ 12本
散布漁業協同組合
5月24日 56名 カシワ 60本
ミズナラ 60本
浜中漁業協同組合
5月下旬 200名 グイマツ 200本
カシワ 200本
根室地区
野付漁業協同組合
6月1日 65名 シラカバ 490本
ヤチダモ 420本
オホーツク地区
斜里第一漁業協同組合
6月8日 50名 アカエゾマツ 80本
ミズナラ 80本
網走漁業協同組合・西網走漁業協同組合
6月 250名 ヤチダモ 80本
カツラ 80本
ハルニレ 80本
ケヤマハンノキ 80本
佐呂間漁業協同組合
6月2日 75名 カシワ 500本
エゾヤマザクラ 100本
イタヤカエデ 50本
アオジナ 50本
湧別漁業協同組合
6月1~10日内の1日 98名 ヤチダモ 1,000本
紋別漁業協同組合
未定 400名 グイマツ雑種F1 47本
アカエゾマツ 50本
ミズナラ 35本
イタヤカエデ 35本
ナナカマド 35本
ヤチダモ 35本
沙留漁業協同組合
6月 120名 シラカバ 700本
グイマツF1 500本
雄武漁業協同組合
6月3日 106名 ミズナラ 700本
宗谷地区
枝幸漁業協同組合
10月10日又は17日 60名 ケヤマハンノキ 500本
頓別漁業協同組合
6月初旬 20名 ヤナギ 200本
猿払村漁業協同組合
5月12日 40名 カシワ 100本
アカエゾマツ 100本
利尻漁業協同組合鬼脇支所
10月17日 50名 エゾヤマザクラ 90本
ナナカマド 90本
ダケカンバ 90本
留萌地区
増毛漁業協同組合
10月18日 30名 ミズナラ 100本